近年、脱毛の施術を行っている施設には、主に「脱毛エステ」と「クリニック」の2つがあります。
両者はともに、光を使った施術が主体になっていますが、「永久脱毛」を達成できるのはクリニックだけです。
その理由は使用される光にあり、クリニックでは強力な熱を発生させる医療レーザーでもって施術が行われます。
脱毛エステとクリニックの光の違い
脱毛エステの施術方式はフラッシュ脱毛になっています。
クリニックの施術同様、毛に含まれる黒いメラニン色素に光を当て、発生する熱でもって毛根にダメージを与えます。
ただ、ダメージを与えることで毛の生成を抑制するだけのため、いつかはまた毛が生えてくるようになります。
クリニックの医療レーザー脱毛のメカニズム
クリニックの施術は同じ光でも、強力なレーザーの光が使用されており、レーザーの光をピンポイントで脱毛する部位に照射します。
光が黒いメラニン色素に集中することで強い熱が生じ、その熱によって毛根が破壊されます。
毛根の破壊によって、毛の生成が二度と無くなります。
なお、脱毛エステのフラッシュ脱毛は光が分散するため、熱の温度も医療レーザーより低いものでしかありません。
医療レーザーを使えるのはクリニックだけ
医療レーザーは毛根を破壊することで永久脱毛を完成させることができます。
ただ、その毛根を破壊するという施術は人の身体を傷つけるため、「医療行為」に該当します。
医師法では、医療行為のできるのは医師や看護師の資格を保有している人だけと規定されています。
従って、医師や看護師のいるクリニックだけが医療レーザーを使うことが認められています。
安全で安心なクリニックの施術
クリニックには医師や看護師がいるため、安心して脱毛施術を受けることができます。
仮に、施術によって皮膚に炎症などが出ると、すぐに適切な治療が施されます。
また、クリニックに設置されるレーザー機器は安全基準に適合したものだけになっており、安全性には問題がありません。
まとめ
クリニックではレーザーの光が使用されており、皮膚の奥にある毛根を光の熱で破壊し、毛根の中で毛を生成する毛乳頭や毛母細胞を消滅させます。
従って、二度と毛の生えてくることが無くなり、永久脱毛が完成します。
一方、エステで使用されているフラッシュ脱毛はキセノンライトやクリプトンライトが光源になっています。
エステの光脱毛は毛の生成を抑制できたとしても、永久脱毛を達成させることはできません。
山地 彩香
最新記事 by 山地 彩香 (全て見る)
- 永久脱毛はクリニックによる施術のみ可能 - 2023年8月18日
- 脱毛効果を得るために必要な期間とは? - 2023年8月18日
- 初めての脱毛 - 2023年8月18日